佐世保発、世界行きのアーティストを育てるプロジェクトのクラウドファンディングがスタート
- info051533
- 5月23日
- 読了時間: 2分
小川慶太とラセーニャスが指導する特別プログラム

佐世保出身グラミー賞受賞アーティスト小川慶太を総合監督とし、国内トップクラス打楽器集団「ラセーニャス」による指導のもと、子どもたちが打楽器を通じて自己表現の力を育む特別なプログラムが実施されます。このプログラムを支えるクラウドファンディングの受付がスタートしました。
リズムは言葉を超えたコミュニケーション。限界を超え、新しい自分に出会う瞬間を体験できます。佐世保から世界へ羽ばたく未来のアーティストたちに、一流の音楽体験と成長の場を届けるため、ぜひご支援をお願いします。
このプロジェクトでは、佐世保の子どもたちが世界トップクラスの打楽器奏者と出会い、リズムを通じて自己表現の可能性を広げる機会を提供します。打楽器は単なる楽器ではなく、「第2の言語」として心を解放し、自分自身を超えていく力を持っています。子どもたちはプロの指導を受けながら、リズムの持つエネルギーを体感し、新たな自分と出会うことで自信を育みます。
さらに、ステージでの発表を通じて、表現する喜びや仲間との一体感を味わい、創造力と挑戦する力を養います。佐世保から世界へとつながる音楽の輪を広げ、未来のアーティストを育てるために、この特別なプロジェクトを実現させたいと考えています。
クラウドファンディングの受付は2025年9月30日まで。ふるさと納税を活用しており、詳しい内容や寄付についてはこちらから。
Comments